Amazon Linux 2013.03 にアップデートした
Amazon Linux の 2013.03 がリリースされましたね。 恥ずかしながら気がついたのは 4 月に入ってからでした。
Amazon Web Services ブログ: 【AWS 発表】Amazon Linux AMI 2013.03 が利用可能に http://aws.typepad.com/aws_japan/2013/03/amazon-linux-ami-201303-now-available.html
ハイライトによると Kernel や OpenSSH がアップデートされたり、AWS Command Line Interface のプレビュー版が追加されたりしており良い感じです。 というわけで、Amazon Linux 2012.09 から 2013.03 にアップデートしてみました。
アップデートする方法なのですが、yum update を叩くだけですね。 (横幅が長いのですが...)
# yum update
...
Dependencies Resolved
=============================================================================================================================================================================================================================================
Package Arch Version Repository Size
=============================================================================================================================================================================================================================================
Installing:
...
kernel x86_64 3.4.37-40.44.amzn1 amzn-main 9.7 M
...
Updating:
...
system-release noarch 2013.03-0.0 amzn-main 22 k
...
Kernel は 3.4.37 にアップデートされます。 アップデート完了後、再起動すると Amazon Linux 2013.03 にアップデートされたことが確認できます。
# cat /etc/system-release
Amazon Linux AMI release 2013.03
ここで少しハマったのが、localtime が元に戻ったのか、OS のタイムゾーンが UTC に戻っていたことでした。
なので、localtime を JST に変更します。
# date
Fri Apr 26 07:32:37 UTC 2013
# cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime
# date
Fri Apr 26 16:32:41 JST 2013
2013/04/28 15:40 追記: @j3tm0t0 さんより、アドバイスをいただきました。
@cho_co /etc/sysconfig/clockにZONE="Japan"としておくとよいです
— moto (@j3tm0t0) April 27, 2013
ZONE="Japan"
としておくことで、/etc/localtime
のコピー元を指定できるわけですね。以下のように記述しました。
/etc/sysconfig/clock:
ZONE="Japan"
UTC=false
@j3tm0t0 さん、ありがとうございます!m(__)m
その他の項目については、しばらく様子を見てみないと分かりませんが、今のところは通常通り運用できています。 では、良い AWS ライフを。